MENU

キャッシングの総量規制

クレジットカードのキャッシング枠は、総量規制によって新規借入やカード発行の審査に大きな影響を与えます。
すでに消費者金融などから借入している場合は、キャッシング機能をつけないことでカード発行審査に通りやすくなります。
カードキャッシングは限度額の範囲内で自由に借入をできる特性から、使っていなくても信用情報では限度額一杯に借金している扱いを受けます。

 

 

総量規制は年収の3分の1が目安

総量規制のポイント解説

総量規制は2010年の改正貸金業法の完全施行によって加えられた過剰な貸付を防止する規制です。
対象になるフリーキャッシングの残高と新規借入する際の利用額の合計が年収の3分の1を超えることを禁止にするものです。

 

クレジットカードのキャッシング機能は高額な限度額設定に対応していないので、単体で見れば大きな影響はありませんが、消費者金融と併用している方や、複数枚のクレジットカードを保有している方は注意しましょう。
なお、総量規制は年収制限のほか、50万円以上の借入もしくは他社を含めて100万円以上の借入申込をする際に収入証明の提出を義務付けるルールもあります。

 

クレジットカードのキャッシング機能は50万円以上の限度額設定を認めていないところが多いです。
初めてクレジットカードを発行する場合は問題ないですが、すでにキャッシング機能付きのクレジットカードを複数枚持っている方は注意しましょう。

 

 

総量規制に引っかかる事例集

 

クレジットカードの増枚に失敗する

年収600万円で消費者金融からの借入はなし。
すでにキャッシング枠30万円のクレジットカードを3枚持っている中で4枚目のクレジットカード発行に申込をしたが審査に落ちた。
キャッシング枠の合計が100万円を超えたため、収入証明の提出基準を超えたことが原因。
年収3分の1以下のルールは守っていても、クレジットカードは年収証明提出を伴う審査を嫌う傾向があります。

 

1枚のクレジットカードが原因で消費者金融の審査に通らない

年収100万円の学生がキャッシング枠30万円のクレジットカードを保有していた場合、すでに総量規制の上限付近です。
この状態になるとキャッシング機能の利用状況を問わず、他の借入審査に通る見込みはありません。

 

総量規制に引っかかる状況だとキャッシング機能付きカードの発行が難しい

消費者金融で高額な借入をして総量規制を理由に追加融資を断られた場合、クレジットカードを新しく作ってキャッシング機能で対処することも難しいです。
キャッシング機能なしでショッピング機能のみの条件なら審査に通る可能性があります。
クレジットカードのキャッシング枠は貸金業法のルールの中で審査をされています。

 

 

総量規制の範囲内でもキャッシング枠はネガティブに判断される

保有しているクレジットカードの枚数やキャッシング枠の合計は信用情報機関を通じて共有され、キャッシング枠は貸金業法による借入として全額算入されます。
各種ローンやキャッシングサービスの審査は他社の借入状況を重視しています。

 

なかには、住宅ローン審査に落ちたけど使っていないクレジットカードを解約しただけで審査に通った事例もあります。
総量規制の範囲内で利用していても、借金している扱いになる影響は大きいです。