債務整理をするとどうなる?
「債務整理」は、自力で借金を返せない状況に追い詰められた人が最終手段として利用できる法的な救済措置です。
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
など様々な手続きの総称であり、基本的には弁護士に依頼して手続きを進めます。
債務整理を行う前には、手続きにより起こりうるメリット・デメリットを確認しておきましょう。
債務整理により起こること
借金が減額・免除される
債務整理は基本的に借金を減額するための手続きです。
今持っている財産や今後受け取れる収入では到底払いきれない借金を、債務整理によって減額することができます。
上記したとおり手続きにはいくつかの方法があり、場合によっては借金を全額免除されることも珍しくありません。
ブラックリストに載る
借金の返済に大幅なメリットがある手続きですが、最大のデメリットとして“ブラックリストに載る”という特徴があります。
つまり社会的信用に大きく影響する手続きであるということです。
ブラックリストに載った場合は、一定期間クレジットカードが作れなくなります。
また、ブラックリスト掲載期間中は新規の借り入れも行えません。
住宅や自動車購入の際にローンは組めない上に、身近な手続きではスマホの割賦購入ができなくなります。
この点に注意して債務整理を行うかどうか、慎重に検討しましょう。
手続きの段階と出来事
債務整理はいくつかの手続きの総称です。
特に債務整理で大きな役割を占める“任意整理”と“個人再生”、“自己破産”についての理解を深めると共にそれぞれのフェーズで起こりうる出来事を覚えておきましょう。
任意整理 |
弁護士が債権者に対して行う手続きです。 |
---|---|
個人再生 |
自身で、もしくは弁護士に依頼して行う手続きです。 |
自己破産 |
裁判所を経由して行う手続きです。 |
手続きを有効的に活用しよう
債務整理をすると借金の返済が優遇され、取り立てに悩まされる日々から解放されます。
一方で社会的信用の面で相応の代償があるのも事実です。
しっかりと短所を考慮し、それでも1からやり直したいと願うのであれば、オススメできる手続きなのではないでしょうか。
併せて知っておきたい【 おまとめローンについて 】